- 小
- 中
- 文字サイズ・大



アユ
綾部市
綾部のアユは味・香りともに評判がよく、夏には由良川や上林川でアユ釣りをする人が多くみられます。友釣りがよく知られていますが、川の流れを利用した“やな”を仕掛ける漁法もあります。

丹波くり
綾部市
平安時代以降、朝廷や幕府に献上された丹波くり。大粒でおいしい丹波の栗は全国的に名声を得ました。甘みがある上品な味です。

みず菜
綾部市
ブランド野菜として全国的に人気の高い「京野菜」の一つである綾部のみず菜。シャキシャキとした歯ごたえとクセのない味わいが人気です。

茶
綾部市
綾部市は「宇治茶」のブランドを支えるお茶の名産地。新芽のころ、黒い覆いをかぶせて旨みを凝縮したお茶は、香り高くまろやか。全国茶品評会では産地賞を受賞するなど、その品質の高さが評価されています。

フキ
綾部市
綾部市にある水源の里「市(いち)志(し)」の集落などの特産である「山ブキ」は、無農薬・無化学肥料で栽培されており、地元の山ブキを使用した佃煮は大変好評です。

綾部むすび
綾部市
ふっくらおいしい綾部産米のごはんに、綾部の風土を知り尽くした料理人が「こだわり」と「愛情」をたっぷり込めて握ったおむすびが、様々な提供店で味わえます。