- 小
- 中
- 文字サイズ・大



丹波伝統工芸公園立杭陶の郷
丹波篠山市今田町上立杭3
日本六古窯の一つに数えられる「丹波焼」です。800年の伝統を持つ丹波焼がどのように発展してきたかを鎌倉・室町・近世へと流れを追って展示しており、また各窯元作品の展示即売(窯元横丁)やロクロ、絵つけなどが楽しめる陶芸教室も開催しています。焼成の見学もでき、丹波焼の製作工程が一貫して体験できます。

こんだ薬師温泉ぬくもりの郷
丹波篠山市今田町今田新田21−10
丹波焼を湯舟などに使用した「丹波焼 陶板風呂」、丹波特産の丹波石を使った「丹波石岩風呂」、大露天風呂などの温泉施設が魅力です。

フォレストアドベンチャー丹波ささやま
丹波篠山市火打岩字畑山265−3
国内に在るアドベンチャーコースの中でも、アクティビティ数51と最多数のボリュームです。各アクティビティも難易度はやや高めの設定となっています。安全面では日本初となるスイッチシステムを導入しています。 高い木の上から滑車を使い滑り降りる、ジップスライドが7つと盛りだくさんで、中でもコース中盤の木々の合間を滑空するジップスライドは最大地上高20m、長さ100m超えと爽快です。

ユニトピアささやま
丹波篠山市矢代231-1
「ユニトピアささやま」は、1973年当時、松下電器産業労働組合が自然とともに生きることの喜びや自然を愛し、深い友情で結ばれる理想郷(ユートピア)を目指して作られました。宿泊施設や研修施設、プールやフィールドアスレチックなど、家族連れで楽しむことができます。